トレーナー現場研修@メジャーキャンプ

トレーナー現場研修@メジャーキャンプ

アリゾナの大リーグ春季キャンプの複数球団の普段はいれない現場を回るプログラム。各球団トレーナーとの質疑応答の時間も有り。

トレーナー現場研修@メジャーキャンプ
トレーナー現場研修@メジャーキャンプ
トレーナー現場研修@メジャーキャンプ
  • トレーナー現場見学(現場シャドウイング:トレーナー帯同。1球団可能)。
  • トレーナーとして、球団スタッフとして、英語での選手との接し方。表現方法。
  • アスレテッィクトレーナーの仕事。球団トレーナーへの道。NATA ATCになるには等。
  • メジャー・マイナー球団現場(ロッカー、ブルペン、練習、施設等)。
  • カブス正本氏による特別講義(球団で働くということ トレーナー・トレーナー外の仕事等)。
  • 球団トレーナー達との食事会。

※全てをカバーするわけではございません。現地状況により内容が変わります。あらかじめご了承お願いします。

期間 2017年3月19日~25日(5泊7日間)
受入先 大リーグ春季キャンプ球団(アリゾナ) ※宿泊先はホテルです
参加人数 定員2-4名 (申込締切=定員埋まり次第受付終了となります。最少催行人数の場合中止となります。)
参加に英語力は不要です。
費用 298,000円 (税込・航空券代別)

現地宿泊代(2人1部屋)、食事1食(朝)、空港送迎費用、現地移動費用(試合に関する移動)、講義費用、プログラム費用、現地コーディネート代、施設使用費、他。

現地までの往復航空運賃、昼食、夕食代、成田までの日本国内交通費、お土産・電話代等個人的な支出、個人的な移動に関する費用、等。

今プログラムを通して参加者は

  • 通常は立ち入ることのできない、メジャー・マイナー球団春季キャンプのトレーナーの活動現場を8球団(予定)に入って球団トレーナーの仕事はどんな環境でどんなことをしているのかの現場を体感することができる。
  • 日本人がアメリカの球団トレーナーになるにはどうしたらいいか。メジャーリーグでトレーナー、職員として働くにはどうしたらいいか。実際に現場で働いている日本人から、具体的な話を聞け、その場で質疑応答できる。
  • 日本ではできないコネクション、同じ志を持つ者のネットワークを作るチャンス。
  • 英語を勉強したい、トレーナーになりたい、アメリカスポーツ界の現場で働きたいという本人の自覚が、成長への一番の秘訣。刺激的な環境で、自らの自覚を促す機会を得る。
トレーナー現場研修@メジャーキャンプ
トレーナー現場研修@メジャーキャンプ
トレーナー現場研修@メジャーキャンプ

スケジュール例

※現地状況により、訪問球団、順番等、変更の可能性があります。ご了承下さい。

1日目

成田集合出発・到着・チェックイン ホテル

2日目

1球団トレーナー現場、場合により試合観戦 ホテル

3日目

4球団【午前】練習見学 【午後】トレーナー現場見学 ホテル

4日目

3球団【午前】練習見学【午後】トレーナー現場見学 ホテル

5日目

1球団トレーナー現場、場合により試合観戦。質疑応答、トレーナー食事会 ホテル

6日目

【午前】ホテルから空港へ移動、飛行機で日本へ出発 ホテル

7日目

成田に到着
トレーナー現場研修@メジャーキャンプ
トレーナー現場研修@メジャーキャンプ
トレーナー現場研修@メジャーキャンプ

Q&A よくある質問

メジャーリーグ・マイナーリーグ球団の春季キャンプはフロリダとアリゾナで行われますが、今回は昨年度ワールドチャンピオンのシカゴ・カブスをはじめとしたアリゾナ地区の球団を回ります。気温は温暖です。朝晩は冷えますが日中は日が出れば半袖で大丈夫です。(持って行くべきもの等はお申込後、お知らせします。)

普段はいることのできないメジャーリーグ・マイナーリーグキャンプのトレーナーの活動現場を複数球団回ります。参加者が選手の体を触ったり、施術をしたりということはございません。現地スタッフやトレーナーに質疑応答をするチャンスもあります。受入のうち一つの球団は、シャドウイングといって、トレーナーについて帯同することが可能です。

現場には、当然ながら、日本人トレーナーだけでなくアメリカ人トレーナーもいます。英語に関しては、弊社現地コーディネーターが帯同しますので、何かあればコーディネーターにお伝えください。一方、せっかく行ったのであれば、どんどん参加者本人も片言の英語やジェスチャーであっても積極的に交流をしていただきたく思います。

飛行機の手配は、通常、弊社で行うことは可能です。ご自身で取られる際には、送迎手配の関係上、できるだけ同じ便を取るようお願いしております。フェニックス空港までは日本からは1回乗り継ぎとなります。

海外旅行保険加入が義務付けられています。申込時にチャブ保険会社の申込書を同封いたします。(他社でもOKです)

滞在自体は可能ですが、キャンプ現場の立ち入りはプログラム期間のみです。

準備の関係上、急きょ決まったため時間があまりありません。お早目のお申込をお願いしております。

可能です。ご相談受付中です。まずはお声をおかけください。

トレーナー現場研修@メジャーキャンプ
トレーナー現場研修@メジャーキャンプ
トレーナー現場研修@メジャーキャンプ