アスリードブランド生の進路実績

女性のスポーツ留学 とは

日本一練習する日本のジュニアアスリートは男子はもちろん女子もアメリカで活躍できるチャンスが十分あります。
実は日本の女子はレベルが高く、女性アスリートの方が、世界最高峰といわれるアメリカで、
アメリカ人と対等に、それ以上戦える可能性を持っているといえます。

運動部はいることでアメリカ人の中に入りやすく、英語力を向上させやすい機会が得られやすい。
女子スポーツ留学は、ここまで部活を一生懸命やってきた選手にとっての
スポーツを通じて世界とつながるという新しい選択肢です。

5年連続NCAAD1選手輩出*

*・・・全競技

オレゴン大
カンザス大
ペンシルベニア州立大
ガードナーウエブ大
サザンユタ大
ロングアイランド大
ミドルテネシー州立大
ルイジアナテック大
サンノゼ州立大
マサチューセッツ大ロウエル校
セントボナベンチャー大
アクロン大
セントフランシス大
ホフストラ大
セントラルアーカンソー大
alt=""
長期米大学スポーツ留学受入調査プログラム

アメリカ大学スポーツ留学への道!

米大学受入調査受付中!【12月分締切: 12/31】*ご自身の動画でアメリカの大学の受入先調査が可能!

世界一練習している日本の高校生は少人数制で受入に制限があるアメリカの大学運動部に入って活躍できるチャンスがあります。アメリカ大学留学、スポーツ留学の奨学金獲得を全力でサポートいたします。

資料請求はこちら
長期テニス留学 米大学

長期テニス留学 米大学

日本のジュニアテニス界で頑張ってきた選手はテニスを通じて世界とつながる!

詳しくはこちら
米大学サッカー部セレクション/女子

米大学サッカー部セレクション/女子

サッカー人気急上昇のアメリカでサッカーを続け英語力、グローバル力を身につける!

詳しくはこちら
米大学ソフトボール部セレクション

米大学ソフトボール部セレクション

アメリカでソフトボールを続け英語力、グローバル力を身につける!

詳しくはこちら

テニス留学体験者の声
NCAA傘下アーカンソーの大学でテニス留学を経験された、松岡沙希さんからお話を伺いました!

長期テニス留学 松岡沙希さん

アメリカの大学にテニス留学し、全額奨学金を獲得し、チームのエースとしてチームを大学テニス部史上初のリージョナル大会(地方大会、全国大会のひとつ前の大会)に導いた経験をお持ちの松岡沙希さんに、アメリカ大学テニス留学ライフについていろいろお話をお伺いしました。

インタビューの続きはこちら
ルイジアナテック大学女子サッカー入学決定

「NCAA D1」ルイジアナテック大学女子サッカー入学決定!!

アスリートブランドサポート生の「NCAA D1」ルイジアナテック大学女子サッカー入学決定が、大学サッカー部公式ツイッターアカウントにて発表されました!

Twitterはこちら

女性のスポーツ留学資料請求

アメリカの大学に行き、英語力に関わらず、英語力を向上させ、大学卒業単位を取得していくことです。

アスリートブランド®が 選ばれる理由

女性アスリートの新しい選択肢の一つ、アメリカで英語を勉強しながらスポーツを続ける。

1

本物の女性のスポーツ留学

女性の方が世界で可能性がある!?なでしこだけではない!! 貴女も世界で活躍する大チャンス!!

Read More
2

パイオニアとしての留学実績

日本にいてはできない国際スポーツ界でのコネクション、同じ志を持つ者のネットワークを作るチャンスです。

Read More
3

更なるステップへの第一歩

トライアウトを兼ねた練習参加で評価を得れば、秋からの入部決定。奨学金等、更なる上のステップへの第一歩。

Read More
資料請求・お問い合わせ