クラブメッドアカデミーバレーボール短期留学 inフロリダ

リゾートクラブの中にあるアカデミーで食住環境は充実。セキュリティーも万全です。
概要
キャンプ場所 | アメリカフロリダ州、クラブメッドアカデミー内バレーボールアカデミー |
---|---|
キャンプディレクター | アルビー・ハネマン、プロビーチバレーリーグNVL創設者、元全米チャンピオン |
期間 | 1週間~ 毎週日曜出発、現地土曜出発日本日曜着 |
宿泊 | 施設内寮(2-4人部屋) |
対象 | 12歳~19歳位 |
時期 | 受け入れ状況により大学生以上も可能。*一度お問い合わせください。 |
費用 | 期間・時期により変動します。 |
費用に含まれるもの | 宿泊代(寮費用)、期間中食費、キャンプ参加料、空港送迎代、現地連絡・交渉・申請手続代行費用、英語レッスン料(英語プログラム希望者のみ)、手配料等 |
費用に含まれないもの | 現地までの往復航空運賃、電話代・お土産代等個人的な支出、保険代、日本からの添乗員・費用(基本的に一部始終の通訳はつきませんが適宜なサポートは有ります)、日本国内交通費等、キャンプ以外の期間(移動日)の食事代 |
キャンセルプロテクションは本プログラムは適用となりません。あらかじめご承知おきください。キャンセルの場合はアスリートブランドスポーツ留学プログラムの同意事項の規定に基づき下記のキャンセル費用が発生し、差額をお返しする形となります。(例:a,の場合は85%が返金となります。)
a. キャンセルが開始日の90日より前=プログラム費用の15%
b. 89-35日前=プログラム費用の25%
c. 34日-10日前=プログラム費用の50%
d. 9日前~当日=全額

特徴


- バレー専門トレーニングアカデミー!バレーに特化したフィジカルトレーニング
- プロビーチバレーリーグNVL創設者、元全米チャンピオンのアルビーハネマン氏が創設したビーチバレー、屋内バレー選手両方対象にしたトレーニングプログラム
- トップ選手使用施設!プロリーグNVLのオフィシャルナショナルトレーニングセンターになってるため、プロ選手がトレーニングに訪問。ビーチバレー日本代表、オランダ代表のトレーニング利用実績有
- 屋内バレートレーニングにも効果的!ビーチバレーはフィジカルを鍛えるため、日本の中高生大多数が占める屋内バレー選手にとっても、ビーチバレーを屋内バレーの練習に加えるのは効果的。屋内バレーのトレーニングを組み合わせることも可能です
- アメリカの大学への道も開ける!アメリカの大学では屋内バレーはもとより、近年ではビーチバレーでもアスリート奨学金が出る大学が増えてきました。長期プログラムではサウスカロライナ大、テキサスクリスチャン大、フロリダアトランティック大、フロリダ州立大、フロリダインターナショナル大、チュレイン大、ウエバーインターナショナル大等からの奨学金実績があります
- 英語プログラムを組み込むことも可能
今プログラムを通して参加者は

- 世界のジュニア層とバレーを通じた国際交流ができる
- バレーがうまくなりたい、英語を勉強したいという意識、本人の自覚が、成長への一番の秘訣。刺激的な環境で、本人の自覚を促す機会を得られる
- 米ビーチバレー界トップコーチ。ビーチバレー日本代表やオランダ代表もトレーニング合宿をする環境と指導体制
- 普段ジュニア世代ではなかなか機会のない、ビーチバレーを練習に取り込むユニークな練習。フィジカルも鍛えられる

流れの例 ※受入先現地状況により変更の可能性があります。
1週間の流れの例
日曜日 | 東京~1都市~ウエストパームビーチ国際空港到着 空港からアカデミーへ チェックイン |
寮 |
---|---|---|
月曜日 | バレーボールプログラム | 寮 |
火曜日 | バレーボールプログラム | 寮 |
水曜日 | バレーボールプログラム | 寮 |
木曜日 | バレーボールプログラム | 寮 |
金曜日 | バレーボールプログラム | 寮 |
土曜日 | 寮~ウエストパームビーチ国際空港へ ウエストパームビーチ国際空港から出発 ※2週間以上の参加者は土曜午前練習。そのあとはオフ |
機内 |
日曜日 | 成田到着 | 機内 |
1日の流れの例
8:00-9:00am | 朝食 |
---|---|
9:30-10:30am | フィジカルトレーニング |
10:30-12:30pm | バレーボール スキルデブロップメント |
12:30-1:30pm | 昼食・休憩 |
1:30-2:30pm | アクティビティ(セイリング、パドルボート、ゴルフ、テニス等) |
3:00-3:30pm | メンタルトレーニング、ビデオ分析、カレッジセミナー |
3:30-5:30pm | バレーボール 試合戦略、チームデブロップメント等 |
6:00-7:00pm | 夕食 |
7:00pm- | 休憩 |
9:30pm- | 部屋に戻る時間、点呼、就寝 |
ESL Program Available! 英語レッスン追加可能
上記表 *印(フリー)に英語レッスンが入る予定です。
Five Principles of Development:トレーニング5つの柱


- Skill Development:スキル
- Strategic Comprehension:戦略
- Mental Awareness:メンタル
- Athletic Nutrition:栄養
- Strength and Conditioning:ストレングス&コンディショニング
コーチ陣

ピーオートゥ・マーチニアク
NVLツアー、オフェンスプレイヤーオブザイヤー

カロライナ・ソワラ
NVLツアーMVP

アスリートブランドプログラム参加者おもな進路例(野球以外のプログラム生含)
- QCLUB MEDアカデミーとは?
- ACLUB MEDアカデミーは、IMGアカデミーの創設にかかわったメンバーの一人、グレッグ氏により2011年に創設されました。IMGアカデミーを一から立ち上げた経験とノウハウを基に、少人数制の目の行き届いたアカデミーを目指し、NCAAディビジョン1選手を何人も輩出するなど実績を出してきています。テニス、ゴルフ、サッカー、そしてバレーボールの長期短期向けスポーツプログラムに加え、高校卒業資格が取れる長期生用の授業も開講しています。
- Q場所は?
- Aアメリカフロリダ州東海岸、トランプ大統領の別荘でも有名になったウエストパームビーチの北に位置するポートセントルーシーのビーチ沿いにあるリゾート地に位置します。ウエストパームビーチ空港から車で1時間ほどです。空港からは送迎があります。(要事前手配)
- Q現地の施設は?
- ACLUB MEDというリゾート施設内にあるアカデミーのため、アカデミー参加者は、食堂や宿泊施設、ジム等、リゾート施設であるCLUB MEDの施設やサービスをフル活用することが可能です。(一部別途有料サービス有)
- Q英語が出来ないが、通訳はキャンプ中ずっとつくのでしょうか?
- A日本からの帯同はありません。アカデミーには日本人スタッフもおり、緊急対応等、何かあったときにいつでも対応できるような体制でありますが、キャンプ時の帯同は致しません。本プログラムでは参加の子供たちに積極的にアメリカ人と交流することを奨励し、実際にキャンプの終わりにはアメリカ人の友達を作って帰ってきます。過去の参加者も英語力がないのに交流されていたようですので、現時点の英語力に関係なくアメリカ人と仲良くなる環境、チャンスが皆さんにもあるといえます。
- Qビーチバレーではなく、通常の屋内でのバレーボール選手ですが、大丈夫ですか?
- A屋内バレーボール選手もこれまで多く参加されています。キャンプディレクター曰く、ビーチバレーは足腰や体幹を鍛える意味でも屋内バレー選手にとってもいいトレーニングになるとのことです。屋内とビーチバレーのトレーニングの比率等は受入れ状況によりカスタマイズすることも可能です。
- Q施設内に海岸があるようですが、そこでビーチバレーを行うのですか?
- Aカフェテリアの前にビーチが開けています。そこは、ビーチバレー用でなく、海水浴やちょっとしたウォータースポーツが楽しめるレジャー用のビーチです。ライフガードも常駐しているので休みの時間など、参加者も安全に楽しむことができます。ビーチバレーコートは施設内の別の場所に位置しています。
- Q親も付き添いで行きたいが可能か?
- Aもちろん可能です。リゾート施設ですので、お子様がトレーニングしている間、プールやビーチでリラックスして過ごすことができます。ゴルフやテニスは大人用のプログラムもありますのでご相談ください。
- Q申込はいつまでにしなければいけないのでしょうか
- A申込はいつでも受け付けております。短期プログラム参加の場合、プログラム開始日の4-6週間前あるいは人気のある週はそれよりも以前に枠が埋まってしまいますので、ご決定の際にはお早めにお申込されることをお奨めします。
- Q長期での参加も可能か
- A可能です。クラブメッドアカデミーでは、高校卒業資格が取得できるクラスが開講されており、長期滞在の場合は、学生ビザでクラブメッドアカデミーの学校部門に入学することになります。授業にきちんと出て単位取得すれば高校卒業資格が得られ、アメリカや日本の大学に行くことが可能です。本アカデミーからアメリカの大学に進学した日本人生徒も輩出しています。
- Q申込の方法は
- A申込用紙ファックス、およびプログラム費用の全額のお振込み完了を持って、御申込となり、枠の確保に進みきます。
- Q航空券は自分で取らなければいけないでしょうか
- A参加される方の御手間の軽減や、便の間違い等を防ぐために、また送迎手配上、弊社で、提携先旅行代理店での航空券発券でお願いしております。御自身で航空券を手配されたい場合は、必ず発券前にご一報頂くようお願いしております。


