アスリートブランド®野球留学の大きな流れ

高校3年夏引退

① 高校3年の秋

現地に行ってセレクション

② アメリカの大学から合格

③ 手続き

④ 渡米

⑤ 英語を学びながら野球を続ける。

現地の活躍で、1年目からレギュラーも。

⑥ 大学クラスへ入学

野球をやりながら卒業単位を取得

⑦-1 大学編入

途中で帰国し
日本の大学に編入

⑦-2 全額奨学金獲得

活躍により返済不要の全額奨学金獲得

⑦-3 プロ球団

途中で帰国しプロ球団へ(プロ野球、独立リーグ)

⑧ アメリカの大学 卒業



⑨-1 スポーツ留学、グローバル
経験を武器に就職

英語・グローバル経験が就活で
企業の興味を惹き内定・就職

⑨-2 現役続行

MLB・独立リーグ・社会人

ほかにはこんな道もあります。

起業
米公認会計士の資格を取るために再渡米
そのままアメリカに残り、アメリカで就職

高校野球部向け説明会開催

アメリカの大学に行き、英語力に関わらず、野球部に入り、野球を続けながら、
英語力を向上させ、大学卒業単位を取得していくことです。

お問い合わせ・お申込

個人向け相談会(@弊社)/ 資料請求もこちらから

アスリートブランド®が 選ばれる理由

高校卒業後の選択肢の一つとして、アメリカの大学で英語を勉強しながら野球を続ける。
高校球児の新しい選択肢

1

本物のアメリカ野球留学

プロに行かない高卒シリアスプレイヤーのほぼ全てがプレイするのがアメリカ大学野球。渡米1年目からそのアメリカ大学野球界できっちり野球を続け、大学に通い、英語グローバル力を身に付ける

Read More
2

圧倒的な留学実績

NCAA奨学金獲得生、プロ選手、ノーベル賞教員の名門大学へ進学, etc 元高校球児が野球を通して世界に羽ばたき、野球、野球外で活躍しています。

Read More
3

安心の合格保証

高校硬式野球経験者のアメリカ大学野球部セレクション(アメリカ野球留学)参加者には提携先アメリカ大学野球部への合格を保証します。

Read More