スポーツ留学のパイオニア、アスリートブランド®はこれまでの実績をもとにより良い機会の提供、スポーツ留学の支援をしていきます。
スポーツ留学専門のアスリートブランドでは、世界とつながるスポーツの力を信じ、これまで、野球・テニス・ゴルフ・スポーツマネジメント・コーチング・トレーナー・バスケ・サッカー・ソフトボール等の留学プログラムを提供し、過去に日米のプロ選手輩出のみならず、上場企業の海外部門、商社、大学職員、自治体の海外担当などグローバル化に伴い求められるグローバル人材を輩出してきました。これからもスポーツをきっかけに、スポーツの力で世界に飛び出していく若者に機会を提供し、支援をしていきます。
アスリートブランドについてアスリートブランドの留学生のなかには、NCAAディビジョン1(1部リーグ)やディビジョン2の大学から全額奨学金を獲得した選手が連続して出てきています。近年、日本からの留学経験者に対する評価は高まるばかりです。
アスリートブランド奨学金獲得例(判明分*)
160万円~390万円/1年
*少額での獲得は多数のため含まず
星槎国際湘南女子「全国優勝」 NCAA D1
成田「全国4位」 NCAA D1
青森山田 NCAA D1
常葉菊川「県準優勝」 NCAA D1
狭山ヶ丘「県ベスト4」 NCAA D2
市ヶ尾「県ベスト16」 NCAA D2
城東 NCAA D2
知念「国体選手」 NAIA
スポーツ留学はただ行けばできるというわけではありません。向こうの学校にいってから部活に行けば入れるだろうと行ったら、入れなかった。
と、現地で部活にできないとなってからはじめてアメリカから「どうしたらいいでしょうか」と相談されることは少なくありません。
スポーツ留学にはきちんとした情報・知識を得て準備を進めていく必要があります。一方そのような情報入手は簡単ではなく、何が正しいかの判断が難しくもあります。
スポーツ留学のパイオニア、アスリートブランド®はこれまでの実績をもとにより良い機会の提供、スポーツ留学の支援をしていきます。